イギリス 1960-1970s透明度の高い大粒クリスタル(水晶)ヴィンテージネックレス [LO3031ay]
イギリス 1960-1970s透明度の高い大粒クリスタル(水晶)ヴィンテージネックレス
[LO3031ay]
販売価格: 2,900円(税込)
在庫なし
商品詳細
ロンドン郊外のアンティークショップで出会いました。
ミラーボールのように美しく輝く、カッティングが美しいクリスタルガラスのペンダントネックレスです。
透明度と光の屈折率が高く、七色に輝き美しいです。
クリスタルガラスは、イギリスで開発され産業革命で大量に普及した鉛を含んだガラスです。
19世紀後半から20世紀にかけて、アールヌーボー&アールデコ期にはフランスのガレやドーム兄弟、
ラリックなどの作家さんが芸術作品を生み出しました。
クリスタルガラスは水晶のように透明なガラスという意味です。透明度も高く、高く澄んだ音がします。
お写真の通り、少しカケが見られます。
留め金具は留まります。
---------------------------------------------------------
■ チェーン長さ:約 60cm
■ トップ:約 縦2.6cm×横2.0cm×厚さ2.0cm
■ 重さ: 16g
■ 刻印:Un-signed (刻印なし)
---------------------------------------------------------
ミラーボールのように美しく輝く、カッティングが美しいクリスタルガラスのペンダントネックレスです。
透明度と光の屈折率が高く、七色に輝き美しいです。
クリスタルガラスは、イギリスで開発され産業革命で大量に普及した鉛を含んだガラスです。
19世紀後半から20世紀にかけて、アールヌーボー&アールデコ期にはフランスのガレやドーム兄弟、
ラリックなどの作家さんが芸術作品を生み出しました。
クリスタルガラスは水晶のように透明なガラスという意味です。透明度も高く、高く澄んだ音がします。
お写真の通り、少しカケが見られます。
留め金具は留まります。
---------------------------------------------------------
■ チェーン長さ:約 60cm
■ トップ:約 縦2.6cm×横2.0cm×厚さ2.0cm
■ 重さ: 16g
■ 刻印:Un-signed (刻印なし)
---------------------------------------------------------