コスチュームジュエリーの歴史 & ジュエリーブランドサイン集 A~Z、数字
- <A>
- <B>
- <C>
- <D>
- <E>
- <F>
- <G>
- <H>
- <I>
- <J>
- <K>
- <L>
- <M>
- <N>
- <O>
- <P>
- <Q>
- <R>
- <S>
- <T>
- <U>
- <V>
- <W>
- <X>
- <Y>
- <Z>
- <数字>
- <歴史>
<W>コスチュームジュエリーブランド&ジュエリーサイン集
WEDGWOOD(ウェッジウッド) 1759年~
イギリスの陶磁器で有名なウェッジウッド。
ウェッジウッドは、英国陶工の父と讃えられているジョサイア・ウェッジウッドによって1759年に設立されました。
1759年から、9年後に登場したブラックバサルト。有名なジャスーパーよりも先に発表されました。
バサルトは、玄武岩のこと。その自然石を思わせる固く緻密なストーンウエア(炻器)で、内側だけに釉薬がかかり、外側は素焼きの状態です。
とてもスタイリッシュで、1969年まで製造されていました。
このブラックバサルトの経験を生かし、数千回の試験を繰り返して、1774年に発表されたウエッジウッドの代表作ジャスパーは、陶磁器界への最大の貢献と言われています。
そしてウエッジウッドの名前を不動のものにしました。
宝石のように美しいストーンウエア(炻器)で色のバリエーションは、ウエッジウッドの代名詞ともいえるペールブルーをはじめ、グリーン、ブラウン、ピンク、イエロー、ライラック、ホワイトなど数十種類に及んでいます。
胎土(たいど)自体に色素を含ませて色んな色が作られましたが、中でもペールブルーが有名です。
18世紀後半、ジョサイアは当時活躍していたロバート・アダムスの新古典主義的なデザインの、アダム・スタイルに強く影響されこの様式に調和する壺やマントルピースなど室内装飾品からティーセット、ジュエリーやカフスなど幅広い品々をジャスパーで製作しました。
ブラックバサルト同様、古代ギリシャ・ローマの古典作品に想いを得た作品の多くはジョン・フラックスマンら古典美術を学んだ専門の美術家によって手掛けられ、まさに美術品と呼ぶにふさわしい品格をそなえています。
ギリシャ神話や花をモチーフにした、カメオのようなレリーフで装飾を施したジャスーパーは今でもウエッジウッドの顔となっています。
1786年制作の「ホメロスの壺」を完成させたあと、3年の歳月を費やして1790年に完成した「ポーランドの壺」をジャスパーウェアで完成復元しました。
200年以上前に、貴族の館を引き立てていた、ジャスパーの典雅な気高さは時代を超えて魅了しています。
ウェッジウッドは世界最大級の陶磁器メーカーの一つです。
サイン:【WEDGWOOD MADE IN ENGLAND】と刻印がございます。
Weiss(ワイス) 1942年~71年
創業者アルバート・ワイスのジュエリー製作技術は、彼がコロに在籍していた1930年代に、磨かれま
した。
その後独立し42年ニューヨークで自らの会社を立ち上げます。
その商品は、オーストリア製のハイクラスなラインストーンを惜しみなく使い、品質の高さで知られま
した。
花や蝶などネイチャーモチーフのものや、シックなブラックカラーの『ブラックダイヤモンド』シリー
ズが有名です。71年に閉鎖しました。
サイン:【WEISS】【© WEISS】と刻印がございます。
ネームタグには【A.W.Co.】とございます。
【Weiss/Weissco】が登場したのは1947年からです。
高品質なラインストーンで作られた蝶や昆虫、花のピンブローチはイヤリングとセットになっているも
のが多いです。
このシリーズは、だいたい40年代後半から50年代までです。クリスマスブローチは50年~60年代に大
量に出荷されました。
WEST GERMANY 1949年~1990年
もともと1つだったドイツですが、1949年に西と東に分断されました。
1948年まで作られていたコスチュームジュエリーの刻印は『ドイツ』です。
1949年西ドイツで作られたジュエリーは『WEST GERMANY』になります。
1990年10月に東と西だったドイツは再び統一され、現在のドイツとして知られています。